Sunday, March 10, 2019
3/10(日)20:00〜ミモザのリースアップ!
少しだけミモザのリースを制作しました。
3点のみ今夜20時から販売になります。
今回も生花からミモザをアレンジして、逆さにしたり上向きにしたり、
乾燥してくると隙間ができてくるのでまだ花材を足したり。
ミモザのドライフラワーリースは、生花のリースよりたくさん量を使ってます。
半乾燥でお届けするので、ミモザの香りも楽しんでいただけます。
以上3点になります。全て箱にいれてのおとどけになります。
20時〜、どうぞよろしくお願いいたします。
http://peony-shop.com/
Friday, February 22, 2019
2/22(金)20時〜、コサージュとミニブーケアップ!
本日、2/22(金)20時~
コサージュとミニブーケをアップいたします。
今年はコサージュ、色を控えたシンプルな色合いのものにしてみました。
そして、送別など小さなブーケなどを贈る機会も多い時期なので、
ほんの少しですがミニブーケも。
コサージュはすべて箱入りでおとどけとなります。
使わないときは中に箱にいれて除湿剤などを入れて保管されてもいいですし、
瓶などに挿してインテリアとしてかざっていただいて楽しんでもらっても!
20時〜どうぞ、覗きにいらしていただけると嬉しいです。
お待ちしております。
http://peony-shop.com/
Sunday, February 17, 2019
2/17(日)20:00〜 ミモザのドライフラワーリースアップ!
久々の更新になります。
今年もミモザのリース、少しずつ作れてます。
まずは3点のみで恐縮ですが、今夜20時から販売いたします。
まだまだ寒い日々が続いているのでお部屋の中は春を感じていただけたらと、
明るめの色合いでアレンジしました。
イエローとブルーで目を惹きます。
自然な感じにアレンジしたかったので、枝ぶりなど動きのあるデザインです。
こちらも元気のでるような色合い!
向きを少しずつずらして飾ってもらえるので、おこのみの方向でくるくるしてみてください。
ミモザは生花のときはふわふわですが、一瞬にして乾燥していくので
届いてからの変化が少ないように生花から作って乾かし、まだ加えてを繰り返してますので、かなりの量を使います。
こちらも向きを変えて飾れるデザインです。
布でおめかしをして小花とドライのアジサイを加えてます。
以上、3点になります。
全て箱にいれてのお届けになります。
20時〜どうぞ、覗きにいらしていただけると嬉しいです。
お待ちしております。
http://peony-shop.com/
Sunday, January 6, 2019
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年もあっという間に6日になり明日から本格的に始動し始めます。
HPを少し変えてブログの更新が増えるようなデザインにしてみました・・・。
昨年夏は、みなさまから温かいメールやお言葉をいただいて、
どれだけわたしのパワーになったかわかりません。
その分、今年みなさまへ恩返しすることができたらと思います。
年末年始は作業部屋の大掃除をして、今年はゆっくりしたお正月を過ごすことができました。
今日は新月。
しっかりとアファーメーションをしてウェディングのオーダー制作からスタートです。
2019年穏やかに。
そしてピオニーらしい花アレンジを届けることができるように努力していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
CHIEMI UEHARA
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)